箸袋のオリジナル名入れ印刷 TOP
| 価格表 | ご注文の流れ | ご注文フォーム | 注意事項 | テンプレート | デザイン見本 |
箸袋はお店の広告塔! 自分のお店のロゴを使って、オリジナルの箸袋をつくりませんか?? オリジナルのデザイン・印刷内容で箸袋をつくって、集客力アップ!!インパクトのある箸袋はSNSで拡散されるかも!?
世界に一つの箸袋をお作りするお手伝いを致します。
全面フルカラーで仕上げる「箸袋ハカマ」も御座います。小ロット1000枚から承ります。
商品仕様
価格表
片面ベタ0.1円増し 両面ベタ0.25円増し
※ベタとは箸袋全面に色を付ける事を指します。


箸袋データ作成注意事項
入稿データはAdobe Illustratorで制作し、ファイル形式は[.ai]でお願い致します。
(Illustrator CS3推奨)
文字・書体はすべてアウトライン化をしてください。
・袋状への印刷の為、印刷位置が多少ズレてしまいます。ご了承ください。
・ベタ印刷は3mmずつ追い出してください。(↓)
・箸袋の上下0.5mmは印刷出来ません。(↓)
・デザインは、なるべく端から3mm以内に入れてください。
・オーバープリント(のせ)がある場合は設定を行ってください。
・箸袋限定色、または特色の場合は、スポットカラー(スウォッチ)での作成をお願い
致します。
・写真・画像はEPS形式にし、イラストレータのデータと同じフォルダでリンクさせて
下さい。
・写真・画像は適正解像度にてご用意ください。【原寸時350dpi】
(必要以上に解像度を上げても仕上がりは変わりません)
・印刷に不要なデータは全て削除してください。
・不要なレイヤーは削除してください。
・孤立点等も無いようお願い致します。
・ロックは解除して下さい。
・箸袋のベタ印刷の場合、口元(差込口)の形状を下記の3種類の中からお選びください。
製造上の関係により(1)(2)は上記のように少し白が出てしまいます。
予めご了承の上、ご注文ください。
■データ不備の場合、別途料金を頂く場合があります。また仕上がり製品につきましても、
責任を負いかねますので、データを確認後、入稿してください。
■その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

何かご不明な点などございましたら、お問い合わせフォーム 又は、
下記までお気軽にお問い合わせください。
TEL.03-3601-4380